
こんなお悩み、ありませんか?
| カテゴリ | お悩み |
| 【デザインの悩み】 | ✅ 会社の”顔”となるロゴがなく、お客様からの信頼性に欠ける気がする。 |
| ✅ ホームページのデザインが古く、企業のイメージを損なっていないか心配だ。 | |
| ✅ 素人が作ったような見た目で、プロとしての価値が伝わらない。 | |
| 【集客・売上の悩み】 | ✅ 多額の費用をかけてホームページを作ったのに、全く問い合わせが来ない。 |
| ✅ Web広告を出しても、商品・サービスが思うように売れない。 | |
| ✅ そもそも、どうすればWebからお客様が集まるのか、その仕組みが分からない。 | |
| 【運用の悩み】 | ✅ ロゴはA社、サイトはB社…と担当がバラバラで、意思疎通や連携が大変。 |
| ✅ ちょっとした修正を頼むにも、時間と追加費用がかかってしまう。 | |
| ✅ 結局、何から手をつければ事業が好転するのか分からず、後回しになっている。 |
ビジネスを成長させたいと願う、誠実な経営者である方は、きっとWEBの重要性には気づいているはず。
しかし、現実には多くの課題が山積しています。
その問題の根本原因は、WEB戦略が”分断”されているからかもしれません。
それは、企業の「想い」を伝えるロゴ、「信頼」を築くホームページ、「売上」を作るLP、これらが全てバラバラに作られ、連携が取れていないからです。
それぞれが別の方向を向いていては、
ビジネスが持つ本来の価値や魅力はお客様には半分も伝わりません。
だからこそ、私は『ワンストップWEBサポート』にこだわります。
経営者様のビジネスの根幹を深く理解した戦略立案から制作、集客までを
一貫して点と点だった施策を一本の線で繋ぎ、事業価値を最大化します。
なぜ、私が選ばれるのか?
広い視野で、貴社のビジネスに「最適解」を提案します。
| 強み | 詳細 |
| ① 🗺️『広い視野』での最適解! | WEB制作という一つの手段に固執しないこと。ビジネスで培った広い視野で、「今、あなたのビジネスに本当に必要なのは何か?」を考えます。時には「サイトより先にやるべきこと」を提案するかもしれません。 |
| ②🎯『WEB』は手段の一つです! | 私のゴールは、ホームページを作ることではなく、あなたのビジネスを成功させることです。WEBサイトが完成した後、それを使ってどう集客するか(広告、SNS連携など)までを見据えた、戦略的なご提案が可能です。 |
| ③⚖️『個人』だからこその中立性 | 大手の制作会社のように、「自社の高額なシステム」を売る必要はありません。完全に中立な立場から、あなたの予算と目的に合わせ、世の中にある多くの選択肢の中から「本当にあなたに合うツールや手法」だけを厳選してご提案します。 |
料金目安
ホームページ制作プラン
| プラン | 料金 | 主な仕様・機能 |
| 小規模サイト ・個人事業主 ・スタートアップ企業 | 10万円~30万円(税別) | ・テンプレート利用で低コスト実現 ・1~5ページが標準 ・マルチデバイス対応 ・SNS連携 ・ファビコン制作・設定 ・WordPressも可能 |
| 中規模サイト ・スタートアップ企業 ・中小企業 | 30万円~120万円(税別) | ・マルチデバイス対応 ・WordPress導入 ・5~20ページ前後 ・オリジナルデザイン ・写真撮影 ・SNS連携など設計やSEO対策が充実 |
| 大規模サイト ・中小企業 ・EC | 120万円~500万円(税別) | ・完全オリジナルデザイン ・複雑なシステム実装/大規模コンテンツ運用 ・プロによるライティング ・プロカメラによる写真撮影 ・高度なCMSカスタマイズ ・多言語対応、会員機能 ・システム連携 ・戦略的SEO、コンテンツマーケティング |
ランディングページ(LP)制作プラン
| プラン | 料金 | 主な仕様・機能 |
| スタータープラン | 15万円~30万円 | ・テンプレートを使用 ・テキストや画像は発注者が用意する スピーディーに作成してもらえる |
| スタンダードプラン | 30万円~60万円 | ・オリジナルデザイン ・デザインの提案 ・ |
| 戦略改善プラン | 60万円~100万円 | ・オリジナルデザイン ・細部までこだわり ・競合調査 ・デザインの実装 ・戦略検討 ・公開後のABテスト ・LP改善 |
お問い合わせから納品まで、あなたに寄り添いながら、以下のステップで丁寧に進めます。
- まずはお気軽にお問い合わせフォームより、ビジネスの現状、課題、そして未来の夢をお聞かせください。
⇩ - ご提案・お見積もりヒアリング内容に基づき、ビジネスに最適なサポート内容と料金を明記したお見積もりをご提案します。
⇩ - ご契約・戦略設計ご納得いただけましたら契約となります。ビジネスの核となるコンセプトやWEB戦略を、共に深く掘り下げて固めていきます。
⇩ - デザイン・制作設計した戦略に基づき、制作に着手。定期的に進捗を共有し、ご確認いただきながら進めますのでご安心ください。
⇩ - 最終確認・納品最終チェックを行い、問題がなければ納品・公開となります。公開後の運用サポートもお任せください。
お客様の声

士業(会計事務所)様
ご依頼内容: ロゴリニューアル、ホームページ制作(スマホ対応)、ブログ機能強化
お客様の声: 「以前のサイトは古く堅いイメージで、Webからの問い合わせは皆無でした。ヨシナリさんには私たちの『若手経営者を全力でサポートしたい』という想いを丁寧に汲み取っていただき、クリーンで親しみやすいデザインをご提案いただきました。リニューアル後、20〜30代の経営者様から『ホームページを見て相談しやすそうだと感じました』というお問い合わせが月5件以上入るようになり、素晴らしい成果に驚いています。」

飲食店(カフェ)様
ご依頼内容: ホームページ制作(メニュー・コンセプト紹介)、Googleマップ連携強化
お客様の声: 「SNSだけではお店のこだわりや雰囲気が伝わりきらないと感じ、お願いしました。私たちの想いだけでなく、お客様が何を知りたいか(営業時間、駐車場、アレルギー情報など)を的確に整理し、サイトに反映してくれたのが流石プロだと感じました。今では『サイトを見て来ました』という新規のお客様が絶えず、週末は満席になることも。Webサイトがお店の新しい『顔』になっています。」

建設業(工務店)様
ご依頼内容: ホームページリニューアル(施工事例ポートフォリオ機能)、コピーライティング
お客様の声: 「技術力には自信がありましたが、Webサイトではその魅力が全く伝わっていませんでした。特に、私たちの家づくりへの哲学を的確な言葉で表現してくれたコピーライティングには感動しました。施工事例も自分たちで簡単に更新できるようになり、『事例が見やすい』とお客様からも好評です。おかげさまで高価格帯の注文住宅のお問い合わせが増え、事業のステージが一つ上がったと実感しています。」

美容サロン(新規開業)様
支援内容: 不動産仲介 + 財務コンサルティング + ホームページ制作
お客様の声: 「長年の夢だった独立開業でご相談しました。まず、希望エリアの競合状況まで分析した上で、理想的な路面物件(不動産)を紹介いただきました。同時に、高額な美容器具の導入費用を含めた創業融資(財務)も、説得力のある事業計画書のおかげで満額回答。さらに、集客の要となるWebサイト(Web制作)は、予約システムと一体化した洗練されたデザインに。物件、資金、Webを一気通貫で支援いただき、開業初月から黒字を達成できました。」

士業(弁護士事務所)様
支援内容: ホームページ制作 + 不動産仲介
お客様の声: 「独立開業にあたり、専門性と信頼性が伝わるホームページ制作と、アクセスの良いオフィス物件探しを同時に依頼しました。Webチームは法律事務所として『何を打ち出すべきか』を明確にし、集客力のあるサイトを構築。不動産チームは裁判所へのアクセスも考慮した最適な物件を提案してくれました。Webサイトのドメイン取得や名刺の住所表記なども、物件契約と並行してスムーズに進められ、開業準備の煩雑さが大幅に軽減。最高のスタートが切れました。」
Q&A
よくある質問
Q. パソコンやWebの専門知識が全くありません。それでも依頼できますか?
A. ご安心ください。むしろ、そういった方のためにこそ私のサポートがあります。ドメインやサーバーといった難しい専門用語や面倒な手続きは、すべて私の方で分かりやすくご説明し、代行することも可能です。あなたはご自身のビジネスに集中していただけるよう、専門外のことはプロにお任せください。
Q.制作料金の目安を教えてください。また、分割払いは可能ですか?
A. 料金は制作内容によって変動しますが、目安として料金プランのページをご参照ください。正式なご依頼の前に、必ずヒアリング内容に基づいた詳細なお見積書を提示し、ご納得いただいた上で進行しますのでご安心ください。また、ご予算に応じて柔軟なご提案が可能です。お支払い方法についても、分割払いのご相談を承っておりますので、お気軽にお申し付けください。
Q.依頼してから納品までの期間はどれくらいですか?
A. 制作内容や規模によって異なりますが、一般的な目安は以下の通りです。
- ロゴデザイン: 約2〜4週間
- LP制作: 約3〜6週間
- ホームページ制作(5ページ程度): 約1.5ヶ月〜3ヶ月
お客様にご用意いただく原稿や写真のご準備、ご確認のスピードによっても変動します。お急ぎの場合も、可能な限り対応いたしますのでご相談ください。
Q.ホームページが完成した後の修正やサポートはお願いできますか?
A. はい、もちろんです。Webサイトは完成がゴールではなく、育てていくものです。公開後の軽微なテキスト修正や操作方法のご質問といったアフターサポートはもちろん、お知らせの更新代行や集客状況の分析といった月額制の保守・運用サポートプランもご用意しております。お客様の事業に合わせて、最適な形で末長くお付き合いさせていただきます。
Q.依頼するにあたって、こちらで何か準備するものはありますか?
A. 最初のご相談時点では、特に何もご用意いただく必要はありません。具体的な制作に進む段階で、ホームページに掲載したい文章(事業内容、想いなど)や写真・画像素材などをご用意いただけると、制作がスムーズに進みます。もちろん、「どんな文章を書けばいいか分からない」といった場合も、ヒアリングを通して一緒に内容を考え、効果的な文章の作成をサポートいたしますのでご安心ください。
Q.遠方に住んでいるのですが、依頼は可能ですか?
A. はい、**全国どこからでもご依頼いただけます。**お打ち合わせはZoomなどのオンラインミーティングツールを使用し、密にコミュニケーションを取らせていただきますので、距離による支障は全くございません。実際に、これまでにも多くの遠方のお客様のサポートをさせていただいております。
Q.スマートフォンやタブレットで見たときも、綺麗に表示されますか?
A. はい、もちろんです。現代ではホームページ閲覧者の半数以上がスマートフォンユーザーです。そのため、PC、タブレット、スマートフォンなど、あらゆるデバイスの画面サイズに合わせて自動で最適化・表示される「レスポンシブデザイン」を標準で採用しておりますので、ご安心ください。
Q.WordPress(ワードプレス)での制作は可能ですか?
A. はい、WordPressでの制作を基本としております。WordPressは世界で最も利用されているシステムで、専門知識がない方でもブログやお知らせを比較的簡単に更新できるのが大きなメリットです。納品時には、お客様ご自身で更新作業ができるよう、分かりやすい操作マニュアルのご提供やレクチャーも行っております。
Q.ドメインやサーバーのことが全く分かりません。全てお任せできますか?
A. はい、全てお任せください。 ドメイン(インターネット上の住所)の取得代行や、サーバー(ホームページのデータを置く土地)の契約手続きなど、専門的で面倒な作業は全てこちらで対応いたします。お客様には、その都度分かりやすくご報告・ご説明いたしますので、知識がなくても全く問題ありません。
Q.作成したホームページは、自分で更新できますか?
A. はい、可能です。「お知らせ」や「ブログ」「施工事例」など、お客様が今後頻繁に更新されるであろう箇所については、ご自身で簡単に追加・編集ができるように構築いたします。納品時に更新方法を丁寧にご説明しますのでご安心ください。
Q.ホームページ公開後、何かあった時に相談に乗ってもらえますか?
A. もちろんです。むしろ、公開してからが本当のお付き合いの始まりだと考えております。操作方法の質問といった軽微なサポートから、ページの追加、セキュリティ対策、集客コンサルティングまで、お客様の事業の成長に合わせて末永くサポートする「保守・運用プラン」もご用意しておりますので、いつでもお気軽にご相談ください。
Q.ホームページを作れば、すぐにGoogleなどの検索で上位に表示されますか?
A. ホームページを公開してすぐに上位表示されることは稀であり、保証することはできません。しかし、制作段階でGoogleに評価されやすい内部構造の最適化(基本的なSEO対策)を標準で行います。上位表示を目指すには、公開後に良質なコンテンツ(ブログ記事など)を継続的に発信していくことが非常に重要です。そのための戦略や更新方法についても、しっかりとアドバイスさせていただきます。
さあ、WEBの悩みはプロに任せて、あなたは事業に集中してください。
ここまでお読みいただき、ありがとうございます。
もし、あなたがWEBのことで一人悩み、貴重な時間と情熱をすり減らしているとしたら、それはあまりにも勿体ないことです。WEBのことは、私に丸ごと任せてください。そしてあなたは、経営者様にしかできない商品開発やサービス提供、お客様とのコミュニケーションに、全ての時間と情熱を注ぎ込んでください。
それが、あなた様のビジネスが最も早く、そして確実に成長する道だと、私は確信しています。未来を変えるための最初のステップは、ほんの少しの勇気を持って、下のボタンをクリックすることだけです。